お知らせ
急募!!映画「魔女の宅急便」ペット(犬)同伴エキストラ!!!(終了)
募集は終了いたしました。 たくさんのご応募、ありがとうございました。 さがみはらフィルムコミッションでは、現在7月に撮影予定の映画「魔女の宅急便」に参加してくださるエキストラを募集しています!!! おうちで飼われているペ … 続きを読む
プレミアよるドラマ「天使はモップを持って」放送始まります★
近藤史恵さんのミステリー小説シリーズが原作の、NHK BSプレミアム・プレミアムよるドラマ「天使はモップを持って」が、いよいよ5月4日(土)から放送されます。 ~主人公“キリコ”を演じるのは、北乃きいさん。プロの掃除 … 続きを読む
GLAYミュージックビデオ エキストラ大募集です!!!(終了いたしました)
定員を満たしましたので、エキストラ募集は終了とさせていただきます。 たくさんのご応募、ありがとうございました。 2013年4月25日(木) 2013年4月30日(火)に行われる撮影に参加していただけるエキストラを募集し … 続きを読む
【重要】事務所移転のお知らせ及び臨時休業について
さがみはらフィルムコミッションは、事業母体の移行にともない平成25年4月1日(月)より、下記の住所へ移転することとなりましたので、ご案内申し上げます。 新事務所での営業開始は平成25年4月22日(月)となります。 … 続きを読む
朝日新聞にこっそり“さがみはら”
今朝の朝日新聞に、相模原市の名前が出ておりましたよ~。 ということで、皆さんにもおすそ分けです。 「はてなTV」という視聴者からのテレビ番組に関する質問のコーナーで、 現在放映中のドラマ「まほろ駅前番外地」についてのこと … 続きを読む
「すーちゃんまいちゃんさわ子さん」公開ですよ。
ついに、明日公開となる映画「すーちゃんまいちゃんさわ子さん」 急遽、横浜での舞台挨拶も決まり、ますます盛り上がってきておりますよ~♪ HPでは、著名人や試写会で一足早く作品をご覧になられた方々のコメントも届いている様子。 … 続きを読む
NHK G-Media 動画on!がサイト終了間近です!
NHKの番組がスマホで楽しめる「NHK G-Media 動画on!」が3月末でサイト終了というご連絡をいただきました。 このサイトでご覧いただける番組に「みんなの童謡」があります。 その中の「とんび」「お猿のかごや」「は … 続きを読む
さがみ湖に温泉が!?
関東最大級のイルミネーションイベント「さがみ湖 イルミリオン」 そり遊びやチューブスライダーが楽しめちゃう「さがみ湖 雪あそび広場」などなど たくさんの人で賑わっているプレジャーフォレストさんに、なんと!新施設が登場する … 続きを読む
スタッフblogを更新しました。
スタッフblogを更新しました。 今回は、公開中の映画「ストロベリーナイト」のお話を少しさせていただいています。 ぜひご覧ください。
ここにも「さがみはら」その2
町田市が舞台となり、2011年11月に公開された映画「まほろ駅前多田便利店」ですが、 遂に1月11日(金)から、連続ドラマとして帰ってきます!!! もちろん「町田市」さんが、舞台ですので主なロケ地は町田市なのですが、隣に … 続きを読む
年末年始の営業のお知らせ
いつもフィルムコミッションのHPをご覧いただき、誠にありがとうございます。 さがみはらフィルムコミッションでは、本年度の年末年始の営業を下記のとおりとさせていただきます。 大変ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いい … 続きを読む
「鍵泥棒のメソッド」が第37回報知映画賞の作品賞を受賞!
朗報です! 内田けんじ監督の「鍵泥棒のメソッド」が第37回報知映画賞の作品賞を受賞しました! 報知映画賞のHPはこちら
ここにも「さがみはら」その1
「え?このロケ地も相模原なの?」 ということ、ありませんか? 今回は、そんなFCスタッフも知らなかった“ここだけの話”をご紹介します。 相模原の「大きな噴水」といえば、県立相模原公園ですよね。 この公園内にある噴水広場が … 続きを読む
関東最大級のイルミネーション!必見です★
相模原市で唯一の遊園地、そしてロケでもお世話になっている「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」さん。今日はこの冬一番のおススメ「さがみ湖イルミリオン」をご紹介します! 関東最大級といわれるこのイルミネーション。広大な … 続きを読む
ロケ物件追加しました!>お店
新たに、ご協力いただけるお店が増えました! 街のおいしいパン屋さん「pein de crew」さんです。 詳細は、ロケーション紹介のページでご確認いただけます。
雑誌「CREA」をご覧下さい
2011年 本屋大賞2位 第24回山本周五郎賞受賞 永山絢斗&田畑智子W主演 「ふがいない僕は空を見た」 現在試写会が行われていますが、立ち見も出ているそうです。 映像化のオファーが殺到していた中、タナダユキ監督が撮るこ … 続きを読む